10/11(月)発売の週刊少年ジャンプ2021年45号(10月25日号)に掲載されている『ONE PIECE』の1028話「ブラキオ蛇ウルス」の感想・考察をまとめています。
ワンピース1028話の内容のネタバレやあらすじなども掲載しているので、是非ご覧ください。
目次
▼ワンピースのネタバレ関連記事はこちら
| 101巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1016話 | 1017話 | 1018話 | 1019話 | 1020話 | 
| 1021話 | 1022話 | 1023話 | 1024話 | 1025話 | 
| 102巻 | ||||
| 1026話 | 1027話 | 1028話 | 1029話 | 1030話 | 
| 1031話 | 1032話 | 1033話 | 1034話 | 1035話 | 
ワンピース1027話のおさらい
前話の内容・あらすじまとめ
- ロジャー・白ひげの激突時にも天が割れた
- ルフィ・カイドウが対峙する
- ヤマトにモモの助を任せるルフィ
- モモの助は遂に鬼ヶ島から飛び立つ
- 生み出した雲をつかみ空を駆けるのが”龍”
- モモの助は”焔雲”を生み出すことに成功
- カイドウの力が弱まり鬼ヶ島は崩れ始める
- モモの助に”焔雲”を出すよう指示するヤマト
- 鬼ヶ島が落下すれば敵も味方も全滅
- マスクを傷つけられキレるキング
- 再度キングのマスクを傷つけるゾロ
- ゾロを島の外へ吹き飛ばそうとするキング
- キングはマスクから頭部を覗かせる
▼前話1027話のまとめはこちら

ワンピースの掲載順まとめ
直近10話の掲載順一覧
| 順位 | 話数 | タイトル | 年・号 | 
|---|---|---|---|
| 1位 | 1019話 | 奈落 | 2021年33・34号 | 
| 2位 | 1020話 | ロビンvs.ブラックマリア | 2021年35号 | 
| 2位 | 1021話 | デモニオ | 2021年36・37号 | 
| 2位 | 1022話 | 花形登場 | 2021年38号 | 
| 2位 | 1023話 | 瓜二つ | 2021年39号 | 
| 1位 | 1024話 | 某 | 2021年40号 | 
| 3位 | 1025話 | 双龍図 | 2021年41号 | 
| 2位 | 1026話 | 天王山 | 2021年43号 | 
| 2位 | 1027話 | 想像を超える危機 | 2021年44号 | 
| 1位 | 1028話 | ブラキオ蛇ウルス | 2021年45号 | 
次号は休載。再開は週刊少年ジャンプ2021年46号を予定。
本誌1028話のあらすじ・ネタバレ
今後について話すCP-0たち

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
城内「来賓の間」。
そこには、カイドウとは違う二匹目の”龍”が現れたと電々虫で話す「サイファーポール”イージス”ゼロ」の姿がありました。
二匹目の龍について、ベガパンクの作った”悪魔の実”を食べたと推測を口にするCP-0。
電々虫の相手は”龍”についてはスルーし、”上”から指令が下ったことを明かします。
その内容とは、万が一カイドウが敗北した場合、世界政府”非加盟国”「ワノ国」は政府が直接支配下に置く事になったというもの。
既に「ワノ国」に船が向かっていると聞くも、カイドウが倒れる姿は想像できないと答えるCP-0。
回答に同意を示し、続いてもう一つの指令「”麦わらの一味”ニコ・ロビンの連行」を告げる人物。
CP-0と話していた正体は、同じくCP-0の一員であるロブ・ルッチでした。
勝負がどう転んでも、ロビンの存在は海賊達の”鍵” になると話すCP-0の面々。
その頃、ロビンは目を覚ましブルックと共に城内を駆けていました。
鬼ヶ島に挑むモモの助

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
場面は代わり、ワノ国上空「鬼ヶ島」。
「花の都」到達まであと5分という状況の中、モモの助は「焔雲」を出そうと悪戦苦闘していました。
ヤマトに一人にされたモモの助は、焔雲を出そうとするも小さいものしか出せない状態。
しかし、自分がやらなければ大勢の人が死ぬと、鬼ヶ島を落とさないよう奮起します。
ヤマトは爆薬の始末に向かう

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
一方のヤマトは、獣人型の姿になり鬼ヶ島の壁面を登っていました。
”最悪の事態”の被害を最小限に抑える為、モモの助を置いて「ドクロドーム」へと戻ることにしたヤマト。
ドーム地下の巨大な武器庫には無数の爆薬があり、それを始末しないと”最悪の事態”が起きた時の被害は何倍・何十倍にもなるとのこと。
鬼ヶ島をモモの助に任せたヤマトは、獣型に姿を変えドクロドームへと向かいます。
サンジVSクイーンが白熱する

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
ドーム内「ライブフロア」では、引き続きサンジVSクイーンの戦いが行われていました。
「”風来拳”」でサンジに攻撃するクイーンは、”ジェルマ66”の戦闘スーツを出すように迫ります。
キングを相手にした際に消えたのを見てジャッジの科学力と確信している様子のクイーン。
一方のサンジは、引き続き体に異変を感じている様子。
クイーンの放った「”ブラック光火”」を避けると、「”悪魔風脚” ”熟焼グリル・ショット”」でクイーンを吹き飛ばします。
「ブラキオ蛇ウルス」を披露するクイーン

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
サンジに蹴飛ばされたクイーンですが、人獣型から獣型に姿を変え再度立ちはだかります。
「じゃあおれも改造なしの”恐竜”に本気を見せてやろう」と言うクイーンは、自身の手足のみを残して首から尻尾までが分離する「”ブラキオ蛇ウルス”」を披露。
「そういう仕組み!?」と周りが驚く中、油断したサンジに「ブラキオサウルスとはこういう恐竜だ!!」と言い放ち、蛇のような体を利用した「”ブラキオとぐロス”」でサンジを締め上げます。
残った足に装備していた「ブラキオランチャー」で追撃しようとするクイーンでしたが、まさかの自爆に終わることに。
サンジが外骨格に目覚める

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
自ら残した足から「ブラキオランチャー」を受け倒れるクイーン。
一方、クイーンの絞め技から解放されたサンジは、全身の骨が折れているにも関わらず「普通に動けるんだ…!!」と立ち上がります。
自らの体を叩いて直しつつ、「まさか…あいつらと同じ力が目覚めたんじゃねェよな…」と胸中で思うサンジ。
なんとか体を元に戻したサンジでしたが、背後では剣を振りかぶるクイーンの姿が。
サンジは剣を頭に受けるも「いて」という反応のみであり、結果としてクイーンの剣が折れてしまうことに。
「いやだ!! あんな怪物になるのは…!!!」と思うサンジの一方で、剣が折れたことに驚愕するクイーン。
ワンピース1028話の内容まとめ
本誌1028話の内容一覧
- 電々虫で話すCP-0
- カイドウが敗北した場合、「ワノ国」は政府が直接支配下に置く事に
- もう一つの指令は「”麦わらの一味”ニコ・ロビンの連行」
- CP-0の電話相手はロブ・ルッチ
- 鬼ヶ島に立ち向かうモモの助
- ヤマトは爆薬の始末に向かう
- サンジVSクイーンの続きが描かれる
- 体に異変を感じるサンジ
- 「”ブラキオ蛇ウルス”」を披露するクイーン
- サンジは全身の骨を折られてしまう
- クイーンの剣を無効化するサンジ
- サンジは外骨格の力に目覚める?
▼次話1029話のネタバレ考察はこちら

本誌1028話の感想・考察まとめ
各話の兵力の推移まとめ

引用元:週刊少年ジャンプ2021年45号
| 時系列 | カイドウ側 | VS | 侍側 | 
|---|---|---|---|
| 当初 | 30,000名 | VS | 5,400名 | 
| 1003話 | 27,000名 | VS | 5,000名 | 
| 〜1016話 | 24,000名 | VS | 3,000名 | 
| 1016話 | 20,000名 | VS | 7,000名 | 
| 1018話 | 16,000名 | VS | 9,000名 | 
| 1028話 | 12,000名 | VS | 8,000名 | 
開戦時は30,000名 VS 5,400名の戦いでしたが、1028話では12,000名 VS 8,000名まで拮抗することに。
1018話から侍側が1,000名しか離脱していない一方で、カイドウ側は4,000名も兵を減らしています。
サンジに外骨格が目覚めた理由は?

引用元:『ONE PIECE』84巻840話
84巻840話にて、イチジ・ニジ・ヨンジには「外骨格」が発現した一方で、生まれたままの形・ただの人間と判明したサンジ。
しかし、「血統因子」の操作は4人共成功していたとのことなので、サンジは「外骨格」の発現が遅れただけなのかもしれません。
原因は母が「劇薬」を飲んだこと

引用元:『ONE PIECE』85巻852話
子供達4人を無感情のマシーンにするというジャッジの考えに反対していた母のソラ。
ジャッジの野心を阻止する為、操作された血統因子に影響を及ぼす程の「劇薬」を飲んでしまいます。
その甲斐もな次々と人間を超える異常が見つかったイチジ達の一方で、サンジは”感情”を持って生まれ、人間として成長することに。
ワンピースの関連記事まとめ
『ONE PIECE』考察記事一覧
キャラ関連の考察記事
| 各キャラの考察・解説記事 | |
|---|---|
|  緑牛の能力・目的とは? |  火ノ傷の男 | 
|  ウタの声優・能力予想 |  シャンクスの本名・能力とは? | 
|  ベガパンクの正体とは? | – | 
| ルフィ関連のまとめ記事 | |
|  ルフィの”夢の果て”とは? |  ルフィ=ジョイボーイ説 | 
| キャラ関連のまとめ記事 | |
|  ゾロの血筋・家系図まとめ |  セラフィムの能力・詳細 | 
|  赤髪海賊団の幹部一覧 |  最新の四皇のキャラまとめ | 
|  最新の懸賞金額まとめ |  クロスギルドの主要メンバー | 
ストーリー関連の考察記事
| ストーリー関連の考察・解説記事 | |
|---|---|
|  ゴムゴムの実の真の名前 |  古代兵器の正体・場所 | 
|  世界会議で起きた事件まとめ |  コナン作者との対談内容 | 
劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連記事
| 劇場版『FILM RED』記事一覧 | |
|---|---|
|  劇場版の最新情報 |  『FILM RED』のあらすじ | 
|  ストーリー解説・ネタバレ考察 |  四十億巻のネタバレ・内容考察 | 
『ONE PIECE』本誌まとめ記事一覧
| 99巻 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 995話 | 996話 | 997話 | 998話 | 999話 | 
| 1000話 | 1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 | 
| 100巻 | ||||
| 1005話 | 1006話 | 1007話 | 1008話 | 1009話 | 
| 1010話 | 1011話 | 1012話 | 1013話 | 1014話 | 
| 1015話 | – | – | – | – | 
| 101巻 | ||||
| 1016話 | 1017話 | 1018話 | 1019話 | 1020話 | 
| 1021話 | 1022話 | 1023話 | 1024話 | 1025話 | 
| 102巻 | ||||
| 1026話 | 1027話 | 1028話 | 1029話 | 1030話 | 
| 1031話 | 1032話 | 1033話 | 1034話 | 1035話 | 
| 103巻 | ||||
| 1036話 | 1037話 | 1038話 | 1039話 | 1040話 | 
| 1041話 | 1042話 | 1043話 | 1044話 | 1045話 | 
| 1046話 | – | – | – | – | 
| 104巻 | ||||
| 1047話 | 1048話 | 1049話 | 1050話 | 1051話 | 
| 1052話 | 1053話 | 1054話 | 1055話 | – | 
| 105巻 | ||||
| 1056話 | 1057話 | 1058話 | 1059話 | 1060話 | 
| 1061話 | 1062話 | 1063話 | 1064話 | 1065話 | 
| 106巻 | ||||
| 1066話 | 1067話 | 1068話 | 1069話 | 1070話 | 
| 1071話 | 1072話 | 1073話 | 1074話 | 1075話 | 
| 107巻 | ||||
| 1076話 | 1077話 | 1078話 | 1079話 | 1080話 | 
▼付録冊子の関連記事一覧
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
 
  
  
  
  

コメント